大学院医薬保健学総合研究科(博士前期課程)
創薬科学専攻
アドミッション・ポリシー
本課程では,創薬科学分野の基礎から応用に関する幅広い知識と研究能力を兼ね備え,国際的視野を有する人材の養成を目的としています。特に,医薬品をはじめとする種々の生理活性物質を化学的,物理学的又は生物学的側面からとらえた教育・基礎研究を通して,創薬を含む生命科学全般に貢献できる優れた人材の育成を目指します。具体的には,製薬・化学企業における開発研究者・学術研究員・MR,公的機関での研究者,医療・厚生・薬事・環境等の分野での行政担当者などとして活躍する人材を育成します。将来このような分野での活躍を目指す意欲と資質を持つ学生を,出身学部を問わずに受け入れます。
入学者選抜の基本方針としては,一定レベル以上の学力(専攻学術および英語)を有し,将来,上記の分野で活躍することに強い意欲をもっていることを重視します。選抜は,基礎学力,英語能力,論理的思考力等を総合して判定します。
入試情報
- 令和3年度 外国人留学生入試学生募集要項「※インターネット出願」
- 令和3年度 第2次学生募集要項「※インターネット出願」
- 令和3年度 特別選抜学生募集要項(募集終了)
- 令和3年度 一般選抜学生募集要項(募集終了)
- 令和2年度10月期 外国人留学生入試学生募集要項(募集終了)
- 令和2年度10月期 学生募集要項(募集終了)
- 研究分野一覧